Blogブログ
みなさま、こんにちは!
桜の季節も終わり、新緑の季節がどんどん近づいてきておりますがいかがお過ごしでしょうか?
今回はプロポーズには欠かせない「婚約指輪」についてご紹介いたします!
【婚約指輪の相場】
婚約指輪と聞くと「給料3ヶ月分」という言葉をよく聞きますよね。
しかし、最近の相場とは少し異なっています。
近頃の婚約指輪の相場は約10~30万円くらいと言われているようです。
ですが、ダイヤの大きさはもちろん、デザインやブランドによって価格はさまざまです。
リーズナブルなものだと10万円前後のものから、高価なものだと50万円を超えてくるものもあります。
ですが、価格よりも【気持ち!!!】が大事です!
まずは価格よりもお相手がどんなものをお好みかなどをリサーチしましょう♪
【デザイン】
婚約指輪と言えば、大きなダイヤが1粒ついている指輪のイメージがあるかと思いますが、最近はいろいろなデザインがあります!
◆ソリティア
定番デザイン。ダイヤモンドが1粒ついています。
◆メレ
“ソリティア”の1粒ダイヤの両脇に小さいダイヤを2~3粒つけたデザインです。
より華やかさが増すデザインです!
◆パヴェ
「敷石」という意味の“パヴェ”は、“ソリティア”のリング部分に小さなダイヤが敷き詰められているものです。
華やかさはもちろん、ゴージャス感満載のデザインです♪
◆エタニティ
“エタニティ”とは「永遠」を意味します。
リングにぐるっと小さいダイヤを敷き詰めたデザインで、華やかだけど派手すぎないデザインで人気です!
また、ダイヤの敷き詰めが一周ではなく、半周の“ハーフエタニティ”というデザインもあります。
中央:エタニティ 右:パヴェ のデザインです。
“パヴェ”や“エタニティ”は、デザイン上サイズ直しが難しいものもあるので、サイズ選びは慎重に行ってくださいね。
番外編:プロポーズリング
最近よく耳にする“プロポーズリング”はご存知ですか?
プロポーズリングとはプロポーズ専用の指輪で、婚約指輪とは別に用意するものです。
ですので、プロポーズの時は“プロポーズリング”を渡し、プロポーズ成功後、ふたりで一緒に婚約指輪のデザインを見に行きます。
婚約指輪をふたりで一緒に選ぶことができるので、「婚約指輪は彼女の好みのデザインで渡したい!」という方におすすめです!
プロポーズリングは、価格も1万円前後とリーズナブルなものもあるようです。
ここまで婚約指輪についてご紹介してきましたが、いかがでしょうか?
次回は結婚後ずっと身に着ける「結婚指輪」についてご紹介いたします!
お楽しみにしていてくださいね♪
「プロポーズ成功したけど(プロポーズされたけど)、結婚準備どう進めたらいいかわからない…」など、結婚まつわる不安や悩みは早めに解決しましょう!
ご質問はお気軽に★お問い合わせはこちら